物資でのご支援



















Osaka Prefecture University
Rainbow Crowdfunding

OBさま、保護者の皆さま
いつもご支援いただきありがとうございます。
府大ボート部は選手を支えるため、
また、皆様から試合や普段の差し入れでどのようなものが
欲しいか、という声を頂くことが多かったため
"Rainbow Crowdfunding"
という物資のご支援を募らせていただく
新しい取り組みを開始しました。
Rainbow には「OBさま、保護者さまとの架け橋」、
「空高く飛躍する」という二つの意味が含まれています。


※9/6 wish list更新
物資の支援として募るものはこちら↓

< お米 > 不足度:
(現在ご飯が作れない状況となっています)
毎回のエッセンで男子ローヤーは700g(約2合)
女子ローヤー350g(約1合)ものお米を食べています

< ふりかけ >
不足度:
(現在ご飯が作れない状況となっています)
練習終わりに毎回おにぎりを作っています!
すぐに栄養を取り入れることが必要です



< スポーツドリンクの粉 >
不足度:★★★
乗艇終わりにジャグでスポーツ飲料を準備して
熱中症対策をしています

< ウィダーインゼリー >
不足度:★★★
試合の蹴り出し前に栄養補給として準備しています

毎日の練習に必要な物資ですのでご支援いただけると助かります。
また、ご協力頂いた方には少しばかりですが
府大漕艇部オリジナルグッズのお返しの品をお送りします。
皆様のご協力よろしくお願いいたします。
こちらで不足物資のAmazon wishリストを作らせていただきました。
随時更新しておりますので、ご参考になれば幸いです。
⚠︎Amazonの注文画面で「ギフト設定をする」を押さなければ、
送り主の名前が表示されず匿名となってしまいます。
「ギフト設定をする」を押していただけますようお願いいたします。
※ご支援の際はこちらの住所にて郵送お願い致します。
〒592-0001
大阪府高石市高砂一丁目 大阪府立漕艇センター
大阪府立大学漕艇部